トップ > イベント情報 > 夏休み特別講座を開催いたしました。今年は出前授業です!

  今年の田中絹代ぶんか館夏休み特別講座は、山口県立山口博物館から、そして土井ヶ浜遺跡・人類学ミュージアムの出前授業です!

 

  第一弾は、「化石のレプリカづくり 体験教室」(山口県立山口博物館)。

まずはプロジェクターを使って、化石について勉強します。

IMG_8627のコピー.jpg


それでは、早速 化石のレプリカをつくっていきましょう。

IMG_8616.JPG


石膏に水を加えてよくかき混ぜたら、それを化石の型に流し込んでいきます。

IMG_8630のコピー.jpg


再び化石についてのお話を聞きながら、石膏が固まるのを待ちます。

IMG_8632のコピー.jpg

固まった石膏を型からはずしたら・・・
IMG_8641のコピー.jpg

最後の仕上げ、色づけです!
思い思いの色を塗っていきます。
IMG_8646のコピー.jpg

オリジナルの化石のレプリカができあがりました。
IMG_8649のコピー1.jpg

夢中で作った化石のレプリカが、子供たちの夏休みの思い出のひとつになってくれれば嬉しいですね。

IMG_8635のコピー.jpg



さて、続いては出前授業第二弾、「ホネホネウォッチング~人間の骨について学んでみよう!」です。(土井ヶ浜遺跡・人類学ミュージアム)

  土井ヶ浜遺跡・人類学ミュージアムからは3人の学芸員さんにお越しいただき、「ホネ」についていろいろ教えてもらいましたよ。

まずは・・・


なんと・・・


リアルな骨の模型の登場です!

ヒトのホネの模型を正しい位置に並び替える、ホネホネパスルから始まりました。
IMG_8680のコピー.jpg

IMG_8690のコピー.jpg
かなり真剣です!

IMG_8698のコピー.jpg

だんだん形になってきましたね。
IMG_8691のコピー.jpg

正しい位置に並び替えたところで、ホネについて学んでいきます。
IMG_8719のコピー.jpg

男の人の骨と女の人の骨の違いを、頭蓋骨や骨盤の模型を使って見てみましょう

IMG_8722のコピー.jpg

紙面だけでなく、こうして実際に模型を使って説明してもらえると、とてもわかりやすいですね。

手も頭も両方使いながら学べる大変楽しい授業となりました!

IMG_8677のコピー.jpg
  出前授業だけでなく、毎年恒例となっている当館 名誉館長古川薫氏(直木賞作家)による作文教室も行われました。
IMG_8748のコピー.jpg

  来年の夏休みにも、楽しんで学べる講座を計画したいと思っております。
たくさんの子供たちの参加、お待ちしています!
下関市文化振興財団
下関市近代先人顕彰館 田中絹代ぶんか館

下関市立近代先人顕彰館
田中絹代ぶんか館

指定管理者:
公益財団法人 下関市文化振興財団
〒750-0008
山口県下関市田中町5番7号
TEL 083-250-7666
FAX 083-231-0469

年間スケジュール ふるさと文学館収蔵品一覧 田中絹代賞について 建物3D お客様の声 過去の講座資料